まつげ美容液 塗り方 チューブ

まつげ美容液の塗り方「チューブタイプ」編!

【裏技あり】まつげ美容液の塗り方「チューブタイプ」編!

 

まつげ美容液の中には、チューブタイプと言って美容液をニュ〜と出すタイプのものがありますよね。

 

チューブタイプは普通のまつげ美容液とは塗り方がちょっと違うのでここで解説します。

 

通常のチップタイプや筆タイプまつげ美容液の塗り方はこちら

 

 

チューブタイプまつげ美容液の塗り方

【裏技あり】まつげ美容液の塗り方「チューブタイプ」編!

清潔な肌に米粒大を。「マッサージしながら」がポイント!

 

0.まずはタイミング。スキンケア後の綺麗な肌に、朝晩2回使います。 アイクリームと同じく、回数制限などはない製品が大半です。

 

1.指先に米粒大くらいの量を取ります。

 

【裏技あり】まつげ美容液の塗り方「チューブタイプ」編!

 

2.上まぶたは目頭から目尻に向かってマッサージをするようになじませます。

 

【裏技あり】まつげ美容液の塗り方「チューブタイプ」編!

 

3.下まぶたは目尻を伸ばすようにマッサージしながら馴染ませます。
上下どちらも目の周りの骨に沿うように優しく滑らせながらマッサージするとより効果的です!

 

4.ABC の三個のツボを軽く押さえます。ツボの位置はここ。
【裏技あり】まつげ美容液の塗り方「チューブタイプ」編!
出展:フローフシ公式サイトより

 

 

 

とにかくまつげを伸ばしたい方専用の裏技!

 

アイクリームはいいからとにかくまつげを伸ばしたい!という方専用の裏技をご紹介します。

 

チューブタイプのまつげ美容液というのは基本的には指の腹で塗るので、目の周りなどとても細かい部分に塗りにくいのがデメリット。でもあるグッズを用意するだけでとっても簡単にケアができるんです。

 

 

 

 

まつ毛 アプリケーター

 

それがこれ。楽天で売っているものなのですが、このアプリケーターを使うと細かい部分に簡単に塗ることができ、また使用量もものすごく抑えられます。

 

赤ちゃん用の極細綿棒でもいいのですが、綿棒だと染み込んでしまうのがもったいないです(ケチ)
まつ毛用アプリケーターは極細の筆のようなもので、使い捨てで衛生的。

 

チューブタイプでマツ育をしたい方はおすすめですよ。

 

 

チューブタイプまつげ美容液はまつ毛に効果ないって本当?

【裏技あり】まつげ美容液の塗り方「チューブタイプ」編!

 

チューブタイプまつげ美容液は多くの商品がアイクリームにも併用が可能です。

 

でも、チューブタイプのまつげ美容液はアイクリームがメインで、まつ毛には効果ないよと書かれていたりもします。

 

確かに、マツ育とクマとかの両方に効果っておかしいでしょ?と思うかもしれませんが、まつげ育毛をしていくには、毛根の存在している肌環境を良くすることがとっても大事。実は女性用の頭皮の育毛剤でも、配合成分の多くは肌環境を良くする成分なんですよ。

 

まつ毛美容液の多くは高性能の保湿成分が入っていて、それが共通しています。

 

まつ毛美容液おすすめランキングで紹介しているまつ毛美容液では、保湿成分+育毛成分となっているものが多いです。
目元とまつ毛のご褒美なんかももちろん育毛成分もプラスされています。

 

実際に、目元のクマとまつ毛育毛、両方に効果があったと言う方もいます。

 

チューブタイプのおすすめ「目元とまつ毛のご褒美」(初回980円)

 

 

チューブタイプのまつげ美容液は形状がアイクリームと似ているので、メリットは大容量なところ。 一般的なまつげ美容液の5倍ほどの量が入っています。まつ毛だけに使うのなら半年はもつ量です。

 

たっぷり使って貴女のまつ育を加速させちゃいましょう♡

 

チューブタイプはいくつランクイン!?

 

マツエクもOK!まつ毛美容液のおすすめランキング!

まつ毛美容液 おすすめランキング


page top