市販のプチプラまつ毛美容液の効果があやしい件
コスメってそれぞれ好みがありますよね。
安いのじゃ信用できないわ!という方もいれば、プチプラしか買わない!という方も。
まつ毛美容液も、薬局や市販で手軽に買えて、しかも効果もあったら嬉しくなりますよね。
だけど効果がなければ、いくらプチプラといっても損した気分になるでしょう。
ここでは、
プチプラのまつげ美容液の効果ってどうなの?
市販で効果があるおすすめのまつげ美容液は?
なぜネットで人気のまつげ美容液は高いの?
こんなことを書いています。ぜひチェックしてみてくださいね。
市販・プチプラのまつ毛美容液の効果はかなり怪しい
まず、結論から先に言ってしまうと
市販されているプチプラまつ毛美容液の効果はあやしい
と思っています。。。
その理由は、市販やプチプラのまつ毛美容液と、SNSなどで人気の優秀なまつ毛美容液とを比べてみると、あきらかに成分に違いがあるからです。
まつ毛美容液成分の1〜2行目をチェック
化粧品は成分の多い順に記載されているのは知ってますか?
コスメは成分表示の最初の1,2行を見ればだいたいの質がわかると言われています。プチプラのまつ毛美容液は、それなりの成分でできています。。。
もっと言ってしまうと、育毛できそうな成分がほとんど入っていません。
市販で人気のまつ毛美容液
市販ので人気があるまつ毛美容液というと、DHC、セザンヌ、スカルプD、フローフシなどなど...
何がとは言いませんが、
プチプラのある商品の成分がこちらです↓
水、BG、アロエベラ液汁、フェノキシエタノール、カルボマー、AMP、キサンタンガム、アラントイン、センブリエキス、プラセンタエキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、コンフリー葉エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、オリーブ葉エキス、オタネニンジン根エキス
まつ毛が伸びる効果が期待できそうな成分を赤字にしてみました。
センブリエキスは血行促進作用、オタネニンジン根エキスも同じような作用で、まつ毛美容液には人気の成分です。
ほとんどが水と、保湿成分です。
青い文字「フェノキシエタノール」が先頭から数えて4番目ということも覚えておいてくださいね。
プチプラのまつ毛美容液の安い理由がコレ!
さて、何が問題かというと...
まつ毛が伸びる効果が期待できそうな成分の順番がかなり後ろなんですね。
この育毛成分がまつ毛美容液全体に対してどれくらいの割合なのかわかりますか!?
ヒントは防腐剤であるフェノキシエタノールにあります!フェノキシエタノールは、配合してよい量が、1%以下と法律で決まっているので、(だいたい0.1〜1%以下)これ以降にある成分は、1%以下ってことです。
つまり、このプチプラのまつ毛美容液の内訳は
育毛成分 < フェノキシエタノール(0.1〜1%以下)
なのです。
ネットで人気のあるまつ毛美容液は優秀?
で、私もおすすめの、ネットで人気のある商品の成分がこちら
水、BG、グリセリン、ペンチレングリコール 、ビオチノイルトリペプチド?1、アカツメクサ花エキス、カラパグアイアネンシス種子油、ツバキ種子油、アルガニアスピノサ核油、バオバブ種子油、スクレロカリアビレア種子油、シロキクラゲ多糖体、クランベリー種子油、プルケネチアボルビリス種子油、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、カニナバラ果実エキス、セージ葉エキス、ローズマリー葉エキス、ハチミツ、アセチルテトラペプチド−3、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、イラクサ葉エキス、パンテノール、カルボマー、キサンタンガム、水酸化Na、デキストラン、フェノキシエタノール ※ディアモストアイラッシュの成分
フェノキシエタノール(0.1〜1%以下) << 育毛成分(多い)
です。
保湿だけではなく、育毛成分もきちんと入っているのでおすすめできます。
市販やプチプラとネットの人気商品、どっちがおすすめ?
まとめると、
プチプラまつ毛美容液の育毛成分
< フェノキシエタノール(=0.1〜1%くらい)
<< ネットで人気のまつ毛美容液の育毛成分
なので、育毛効果の成分の量はあきらかに違いますよね。ここまで成分の量が違っているので、プチプラまつ毛美容液と、ネットで人気のまつ毛美容液の値段や効果に違いが出るのは当たり前です。
つまり、うすいまつ毛美容液を安く買うか、濃いまつ毛美容液をちょっとお金を出して買うかということだけなんです。
じゃあプチプラは全部ダメなの?というとそうではなく、あくまでこういった傾向が強いので、成分をチェックしてみて買うと失敗がないですよ。ということですね♪
まつ育におすすめの成分はこちらに書いているのでぜひチェックしてみてください。
成分のチェックが面倒で、コスパの良いまつ毛美容液が欲しい方はスカルプDがおすすめです。
スカルプDボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム
スカルプDボーテ ピュアフリーアイラッシュセラムは1000円代にしては成分が良いのでコスパが良い商品です。
同シリーズの「プレミアム」もありますが、育毛成分は2倍以上になっています。こちらはプチプラとは言えない価格なので却下しました。比較や口コミなどはこちら。
まとめ
- プチプラ商品は保湿成分がメイン
- 市販商品でも成分をチェックして買えば失敗しない
- チェックが面倒な方はスカルプDがおすすめ
まとめると、1000円以下のプチプラ商品は、保湿がメインでまつ毛が伸びる成分はほぼ無いと思って問題ないです。安いなりの理由があるということですね。。
ただ、口コミなどでは本当に生えた!などという声もあるため、保湿成分も一概に効果がないとは言い切れないと思います。
そこにキチンと育毛できる成分をプラスすると、もっと早い効果が望めたり、確実性が上がります。
なので、まつ毛がスカスカだから急いでいる!絶対に効果が欲しい!という方は、育毛成分がしっかり入っているものを選びましょう。
ただ、まつ毛美容液をまだ買ったことのない人や、どうしても最初はプチプラが良いという方は、まずはプチプラで試して、その後ちょっと良い美容液に手を伸ばしてみるというのもアリだと思います。
もし2000円〜まつ育に投資できれば、私のおすすめもあります。ぜひこちらもチェックしてみてください♪