「エグータム」と「エマーキット」の違いは?成分・価格比較
美容室やサロンで人気のまつげ美容液「エグータム(EGUTAM)」、またネットやSNSで人気の「エマーキット(EMAKED)」。
ここでは、エグータムとエマーキットの違いについてまとめました。
エグータムを検索したら、エマーキットが出てきた
エグータムとエマーキットどっちがいいの?
なんかパッケージが似てるけどどんな関係?
もしかしてエマーキットはエグータムの偽物!?
こんな疑問をもった方、多くいるのではないでしょうか。
結論からいうと、エグータムとエマーキットは、中身が全く同じの姉妹商品のようなものです。
ただし、少し違いはあります。この違いを知っているだけで、楽でオトクにお買い物ができるし、このページ限定の最安値ページも紹介するので必見ですよ♪
エグータムとエマーキットの違いとは?
エグータムとエマーキットの違いを色々な面で比較してみると、
- 成分、量
- 販売会社と販売ルート
- 価格
などに違いがあることがわかります。
実は成分、量は全く同じ
箱の裏面の成分表示を確認すると、成分表示がありますよね。
成分
水、加水分解ムコ多糖、ヒアルロン酸Na、カプリリルグリコール、ヘキサペプチド-2、パルミトイルペンタペプチド-4、乳酸Na、PCA-Na、ソルビトール、プロリン、リン酸Na、ビオチン、チャ葉エキス、オタネニンジン根エキス、イチョウ葉エキス、塩化Na、パパイア果実エキス、ブドウ種子エキス、シルクアミノ酸、フェノキシエタノール、、ホクベイフウロソウエキス、カンゾウ根エキス、パンテノール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ポリソルベート20、TEA、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン、イソブチルパラベン
前から順に、水、加水分解ムコ多糖、ビオチン、オタネニンジン根エキス...などで、実は両者は全く中身が同じなのです。
量も2mlと同じです。
なぜ中身が同じなのに違う名前で売られているのか?
それは、次のような理由からです↓
販売会社と販売ルートの違い
エグータムの公式サイトとして知られるアルマダスタイルは、「エグータム」も「エマーキット」も作っている会社なのですが、エグータムを美容室向け、エマーキットを個人販売向けとしています。
エグータムはアルマダが美容室へ、そして、エマーキットは水橋保寿堂製薬という正規の会社が個人向けに販売しています。
両者はお互いに邪魔しない別のところで販売されているため、エグータムはネット販売しないし、エマーキットは美容室には置きません。
アルマダと水橋保寿堂製薬はグループ会社なので、どちらかがパクったとか偽物だとかいう話では全くありません。
ちなみに製造会社はまた違います。エグータムは製造販売をしているのに対し、エマーキットは製造販売が株式会社ウインドウェーブ、販売が水橋保寿堂製薬となっています。
簡単に言うと、エマーキットの方は水橋保寿堂製薬がウインドウェーブに製造を委託しているということです。
価格はけっこう違う
- | エグータム | エマーキット |
---|---|---|
通常価格 | 6600円〜9000円(店舗による) | 6050円(税込) |
Amazonなど | 7400円〜8500円程度 | 4800円〜5500円程度 |
定期購入 | - | 初回4950円(税込) 2回目〜5142円(税込) |
エグータムが欲しいという人もいるかもしれませんが、価格で比べると全然違います。
こちらがエグータム。
価格はAmazonや楽天で、7400円〜8500円ほどです。
さっきネット販売しないと言ったのに販売されてるじゃん!と思った方はスルドイですね。これは後述しています。
一方、エマーキットの公式だと、
単品:6050円(税込)、さらに継続の約束をして定期を選ぶと5142円(初回だけ4950円)と安く買えます。
価格の違いは不正な転売が原因
なぜここまで価格の差があるかというと、エグータムは、市場で出回っていないのをいいことに、転売屋がプレミア価格で値段を上げて売っているからなのです。
アルマダ公式サイトでは、楽天やAmazonからは買わないでと注意勧告がされています。
Amazonなどで販売しているところは、悪質な契約違反によって取引停止になった美容室や、転売業者が多く、在庫が古かったり、そもそも他で作った偽物の疑いがあります。
ここまで価格の差ができてしまうと、エマーキットの方を安くゲットしたいですよね。
それでも絶対に正規品のエグータムを手に入れるんだ!という方は、こちらも参考にしてみてください。
⇒美容室の「エグータム」まつ毛美容液の正規品販売店と通販の探し方
エマーキットは本当は定期しばりなし?
エマーキットは本物だし、安いし、通販で楽に買えます。ただ、唯一デメリットとなるのが、3回の定期しばりです。
もし合わなかったり、効果がなくても3回買わなきゃいけないって不安ですよね。
でも、エマーキットは肌に合わない方、効果がなかった方は返金保証と初回解約が両方できます。
まつ育女子に優しい会社なので、効果と定期しばりに不安がある方も試しやすいですよ♪
エグータムもエマーキットも色素沈着する?
エグータムもエマーキットも色素沈着がよく心配されるまつげ美容液なのですが、確かに使った方の中には少人数ですが色素沈着してしまった!という方がいます。
ただし、この中にはまつ毛をより伸ばしたいために、間違った使い方をしている人もいると考えられます。
一番多いのが使用回数です。
エグータムもエマーキットも成分が濃いため、公式サイトでは「1日に1回で十分ですよ」としていますが、これを朝にも使ってしまう人がいます。
1日に2倍の量を使ってしまっているんですね。これが、色素沈着になってしまう一番の原因だと思います。
商品名のうんちく
ちなみに名前の由来はおもしろいですよ。両方を逆から読んでみてください。
エグータム(EGUTAM)を逆から読むとMATUGE(まつ毛)
エマーキット(EMAKED)を逆から読むとDEKAME(デカ目)
です。
両方ともユニークでおしゃれな命名がされています。
商品名はなぜかエマーキッドではなく、エマーキットですが^^
エグータムとエマーキットどっちがいい?違いまとめ
ということでまとめると、
- 「エグータム」と「エマーキット」の成分、中身は同じ
- それぞれの販売会社が違う
- エグータムは通販で買えるけど、楽天やAmazonでは買ってはいけない
- エマーキットは正規品を通販で買えて安い
- エマーキットは効果なかったら実は初回解約&返金保証がある
ということで、エグータムが欲しい方は、個人向け商品である「エマーキット」を正規の公式サイトで購入するのが、簡単で一番安くゲットできる方法です。
⇒エマーキット(EMAKED)公式キャンペーンページはこちら
バサバサまつ毛になりたい方は、こちらも合わせてどうぞ。
関連記事
美容室の「エグータム」まつ毛美容液の正規品販売店と通販の探し方