DHCアイラッシュトニック 口コミ 効果

【マツエクOK】DHCアイラッシュトニックの口コミは効果なし?

 

DHCの人気まつ毛美容液、DHCアイラッシュトニック

 

コンビニやドラッグストアでも買えるプチプラまつ毛美容液でも効果は期待できるのでしょうか?
口コミや本当の効果、悪い評価も含めて詳しくまとめました。

 

 

まずは、公式サイトでは書かれていない、悪い口コミから紹介します。

 

DHC アイラッシュトニックの悪い口コミ

 

マツエクを長期間していてまつ毛が弱くなってきていたので購入です。

 

なんとなくで2年ほど使っているんですが、特に変化は無いです

ブラシの形状が特殊で、すごく塗りにくいです。塗ると必ず液が目に入り、涙が止まらなくて痛いです。
なので続けられず、効果も分かりません

正直あまり効果は感じません。プチプラのまつ毛美容液から選んだのですが、もう少しお値段もして口コミの良いものに乗り換えたところ、効果が実感できました。安くても効果がなければ意味ないです。

 

続いて、良い口コミも見ておきましょう。

 

DHC アイラッシュトニックの良い口コミ

 

安いので学生時代によく使ってました。即効性はないですが、使い続けているとまつげが太くしっかりしてきたように感じます。下まつげは特に効果を感じられます。価格も高くないので、また機会があれば使います。

値段が安いのに優れもの!まつ毛がしっかり伸びてきた実感があります
正直、期待度が低かっただけに良い意味で裏切られました。

3ヵ月続けてみた感想です。
まつ毛が伸びてきました。また、しっかりして抜けにくくなりました
あとは気のせいかもしれませんが、目全体のボリュームも増えたと思います。

 

悪い口コミをまとめると

  • 効果がよくわからない
  • 効果がない
  • ブラシタイプで塗りづらい

という感じです。

 

効果では個人差があると思いますが、アットコスメの評価では ☆4.1/7。こちらは正直あまりよくはない数値です。昔の口コミは良いものが多いですが、最近の口コミになるほどやや悪い〜普通あたりに集中しています

 

 

特に最近では良いまつげ美容液が続々と登場していて、おすすめのまつ毛美容液では☆5以上は普通にあるので、正直、古株のDHCアイラッシュトニックが抜かされていっている感が否めません。今まで大人気だったDHCさんだけに、これからの新商品に期待ですね。

 

とはいえ、良い口コミでは、

  • 生えてきた
  • こしが出てきた
  • しっかり伸びてきた

など、効果をしっかり感じるという口コミも
2000年から販売されている古くからあるまつげ美容液なので、もう何年も使っているというファンもいるようです。

 

DHCアイラッシュトニックは安いのがメリットなので、まだまつ毛美容液を使ったことのない人は、一度試してみても良いかもしれません。

 

▼DHC アイラッシュトニックの最安値▼

 

 

DHCアイラッシュトニックの価格はどこが安い?

【マツエクOK】DHCアイラッシュトニックの口コミは効果なし?

市販の店舗では、マツキヨやココカラファインなど薬局や、ドンキ、全国のDHCショップ、コンビニではセブンイレブンでDHCを扱っている店舗なら販売されています。

 

販売店舗価格比較

販売店/購入方法 単品1本 定期購入
公式サイト 1296円(税込)+送料500円 なし
Amazon 1121円(税込)送料無料 なし
楽天 754円(税込)+送料190円 なし

 

ネット通販は、記事作成時点ですが、楽天の1ショップが安いです。Amazonは安い商品でも送料無料で送ってくれるので良心的です。

 

DHCアイラッシュトニックは送料を含めても定価以下で買うことができますよ♪

 

▼DHC アイラッシュトニックの最安値▼

 

 

DHCアイラッシュトニックのSNS口コミ

 

View this post on Instagram

2ヶ月前から#まつ育 始めました。 私、まつ毛がほんとに薄いんです。??これまで#つけま で作ってきた私の目元。でも転職先がしっかりメイクNGなのでやむなく#つけまつげ をやめました?? それとともに#まついく スタートしました。 #DHCアイラッシュトニック と ラピッドラッシュ お風呂上がりの#スキンケア といっしょにまつ毛に塗り塗り… 2ヶ月間使用してみてどーかって言うと 確かにまつ毛は濃くなったと思います。 でも元々持ってるものが弱々しいので、限界はあるかなって思います。 きっと今以上には濃くはならないきがします。 でも確実に何もしない時よりは育ってるので、これからこれを維持するために続けていこうと思います???? #DHC #まつげ美容液

Yukikoさん(@coritam19)がシェアした投稿 -

 

 

「DHC様様です」「これが一番」「オススメ!」といった口コミもある一方で、「これ以上は濃くはならない気が...」などもあります。

 

 

DHCアイラッシュトニックの使い方は?

 

DHCアイラッシュトニックの使い方のポイントは、次の3つ

  • 1日の使用回数:2回
  • 塗り方:一本一本丁寧に塗る
  • 塗る場所:まつ毛

1日の使用回数

使い方としては、洗顔後の綺麗なお肌に1日2回です。一日で2回なので朝の洗顔後と、夜のお風呂上がりの2回がおすすめです。

 

塗り方

一本一本立ち上げるように丁寧に塗っていきましょう。また下地として使う時にはしっかり乾かしてからメイクをするようにしましょう。

 

塗る場所

動画を見ていて「えっ?」と思ったのが、まつげ美容液を睫毛そのものに塗っていることです。

 

今の主流ではまつ毛の根元に塗るのが一般的となっているので、ちょっと昔の動画なのかなと感じました。マツ育をしていくのなら根元にも塗るべきだと思います。(が、公式さんの言うことなので...)

 

ブラシタイプなので、直接まつ毛に塗るのは塗りやすいんですが、根本に塗るというのは難しいです。マツエクをしている方は、ブラシの先端の形状がチップタイプが理想ではありますね。

 

まつげ美容液の塗り方はこちらも参考にしてみてください。

 

参考記事:

 

マツエクしててもOK?

 

マツエクの人も使用して大丈夫です。
マツエクのグルーを溶かすリムーバーは、アセトンや酢酸エチル、炭酸プロピレンなどが使われます。 この辺りの成分は入っていないので、マツエクに使用してもOKです。

 

ただ、ブラシタイプなので、マツエクに引っかかりやすいのが難点です。

 

眉毛にも使える?

まつ毛美容液はほとんどの場合眉毛にも使うことができます
どちらも「毛」なので、効果のある成分やその使い方は共通しています。

 

目の近くに塗るよりも、目から遠いところの眉毛ならより安全度は高いですね。ただし、まつ毛に塗るときよりは量を消費するので多く必要でしょう。
眉毛の使用メインなら、マユライズなどの眉毛に人気のまつ毛美容液を選んでもよいかもしれません。

 

 

DHC アイラッシュトニックの効果は?

 

DHCアイラッシュトニックの期待できる効果は「センブリエキス」による育毛効果です。センブリエキスは育毛剤にもよく配合されていて、血行促進作用があります。他にも、オタネニンジン根エキスもまつ毛美容液には人気の成分です。

 

ただし、この成分のセンブリエキス、オタネニンジン根エキスともに順位がかなり後ろになっています。

水、BG、アロエベラ液汁、フェノキシエタノール、カルボマー、AMP、キサンタンガム、アラントイン、センブリエキス、プラセンタエキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、コンフリー葉エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、オリーブ葉エキス、オタネニンジン根エキス

 

化粧品では配合されている量の多い順に記載されているのですが、育毛成分のほとんどは防腐剤であるフェノキシエタノール(0.1〜1%以下)より後ろ。

 

初めてまつ毛美容液を試すという方にはお手頃感もありますが、本気でまつ毛をなんんとかしたいという方には時間がかかるかもしれません。

 

 

DHCアイラッシュトニック「エクストラ」との違いは?


DHCアイラッシュトニック


DHCエクストラビューティ アイラッシュトニック

 

DHCのまつ毛美容液には「エクストラビューティ アイラッシュトニック」という商品もあります。
違いを簡単に書くと、次の3点です。

  • 育毛成分がかなりプラスされた
  • 価格が500円上がった
  • なぜか評価が低い

 

特にまつ毛育毛のプロとして注目しているのは「ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド」。これは別名「ピディオキシジル」といって、ちゃんとした育毛成分。これまでの「DHCは保湿重視」というイメージから脱却できそうです。

 

ただ、なぜか評価が低いという謎も。普通に考えたら、成分の良い「エクストラ」の方がおすすめできるはずですが、旧商品のDHCアイラッシュトニックよりも評価が低くなってしまっています。

 

【マツエクOK】DHCアイラッシュトニックの口コミは効果なし?

 

@コスメでは☆3.8/7

 

DHCアイラッシュトニックは☆4.1/7なので、新しいまつ毛美容液の評価が低くなってしまっているという事態に。。。
口コミ重視の方は、アイラッシュトニックを選んだ方が無難かもしれません。

 

 

その他DHCアイラッシュトニックのQ&A

美容液が濁る?

一部口コミの中で「濁る」という意見がありました。これはまつげや目元に着いた油分が原因だと思われます。

 

この油分が美容液のブラシについたまま本体に戻してしまうと、美容液と油分が混じってしまいます。なので美容液の濁りを対策したい方は、ブラシをきれいに水洗いするか油分をティッシュなどで取るのがおすすめです。

 

美容液が変色する?

こちらも一部で「変色する」という意見があったので詳しくリサーチしたところ、黒く濁るとう方が多く、これはマスカラの色や、汚れの可能性が高いです。

 

マスカラをつけたまま美容液を塗ったり、普段のマスカラが落としきれてなかったり、綺麗ではない状態でまつげ美容液をつけていると変色する原因になります。

 

ペンタイプがある?


DHC アイラッシュトニックペン1.4mL

 

こちらも成分が違いますが、ペンタイプのまつ毛美容液があります。
ただし、公式サイトでは既に販売されていないため、市販や、楽天Amazonで残っている在庫を探すしかありません。

 

 

ハローキティ仕様がある?

 

ハローキティデザインのパッケージがありますよ♪パッケージだけじゃなくて、本体もちゃんとキティです。

 

ラプンツェル仕様も

 

さらにラプンツェル仕様も♪

 

DHC アイラッシュトニックの特徴

DHC アイラッシュトニックの特徴

  • 2000年から販売の人気商品
  • 6.5ml
  • マツエク【OK】
  • 配合成分:アラントイン、センブリエキス、プラセンタエキスなど

価格 1296円
評価 評価2

 

マツエクもOK!まつ毛美容液のおすすめランキング!

まつ毛美容液 おすすめランキング


page top